キンプリ、ILLIT、Perfume、RIP SLYME、田中あいみ、木梨憲武所、所ジョージらが熱唱!

本日9月9日の放送分の『うたコン』の観覧に友人が当選したので、先週に引き続き2週連続になりますが、NHKホールにやって来ました。

東京は7月半ばから、35℃を超える猛暑日が続出しており、9月に入ってからも暑い日が続いていましたが、先週の木曜、金曜日は関東南部を台風が通過したこともあって気温が少し下がりました。

ただそれ以降は暑い日が続き、今日は曇り空で時折晴れ間がのぞく天候ですが、35℃近くの気温になり、また湿度も高いので少しジメジメした日になっています。

新型コロナウイルス感染症ですが、今年1月から6月にかけて減少傾向となっていましたが、7月からは8月下旬まで全国的に増加傾向になっています。特に現在はオミクロン株の変異株で“激しい喉の痛み”を伴う「ニンバス」が流行しているので、注意が必要です。

猛暑の日が続いているのでエアコンを使用していると思われますが、その際にも定期な換気を心がけたほうがいいですね。

NHKホール入場口 どーもくん (NHKホール2F)

NHKホール入場口 どーもくん
(NHKホール2F)

今日のNHKホールへは、18時15分ごろ到着しました。行列はNHKホール横に伸びていて、到着してNHKホール横の行列の最後尾に並びました。

雨の天候の中で開場まで待つのは大変ですが、今日のような蒸し暑い中で待つのも大変で、今日は蚊に3か所刺されてしまいました。気温が35℃以上になると蚊の活動が鈍くなるとのことですが、今日は気温が35℃以下だったので、蚊が活動し始めたのかもしれません。

暑さのため開場が18時30分ごろになっており、18時30分ごろから列はゆっくりと動き出しており、少しずつ歩きながら10分ほどで受付までやってきました。

サイリューム

サイリューム(受付で配布)

当選ハガキを出し、座席番号の入った入場整理券をもらいました。座席を確認すると3階席。列は3列目でステージに向かって中央の座席でした。久々に3階席ですが、やっぱりステージが遠くなるのはちょっと残念です。ただ今日は3階席後方まで座席が埋まっていました。

うたコン 2025/9/9の出演者のサイン (NHKホール2F)

うたコン 2025/9/9の出演者のサイン
(NHKホール2F)

スポンサーリンク

うたコンのテーマ「歌手人生 この一曲」

今日の『うたコン』、テーマは「歌手人生 この一曲」でした。オープニングは、坂本冬美さんの「また君に恋してる」でした。「また君に恋してる」は、ビリー・バンバンの楽曲を、坂本冬美さんが15年以上前にカバーして発売された楽曲ですね。二人の切ない気持ちが伝わってくるような美しい歌詞で、いろいろな情景が想像されます。坂本冬美さんの艶のある声がとても合っていて聴き入ってしまいました。

歓談の後は、細川たかしさんが「心のこり」、King & Princeが「シンデレラガール」を歌われました。

「心のこり」は、50年前に発売された細川たかしさん自身の楽曲ですね。デビューシングルで大ヒットしましたね。『私バカよね…』から始まる歌詞が印象的で、イントロを聴くだけで、今でも自然と歌詞とメロディーが出てきます。あらためて今日聴くと、楽曲の後ろ髪を惹かれるような未練が残る思いがひしひしと伝わってきました。変わらない細川たかしさんのパワフル歌唱がとても良かったです。

「シンデレラガール」は、5年以上前に発売されたKing & Princeのデビューシングルですね。楽曲を聴きながら、歌詞から好きな人のことを思うラブソングと同時に、ファンへのメッセージソングのような意味もあるように感じました。King & Prince、現在はいろいろあって、2人体制になりましたが、会場での応援の方も多くて、人気はすごいですね。

続いてPerfumeが、「ポリリズム」と今年発売の「巡ループ」を歌われました。「ポリリズム」は、20年近く前に発売されたPerfume自身の楽曲ですね。初めて聴いた時は、斬新すぎる少し未来のサウンドのようで驚きました。聴いていると、楽曲に引き込まれますが、電子楽器が壊れたのかと思うような「ポリリズム」という言葉が繰り返されると、頭が混乱したのを思い出しました。

番組後半では今年リリースされた曲で、田中あいみさんが木梨憲武さんと所ジョージさんと一緒に「NAZO with 木梨憲武・所ジョージ」、細川たかしさんが「津軽泣かせ節」、King&Princeが「What We Got ~奇跡はきみと~」を歌われました。

「NAZO with 木梨憲武・所ジョージ」は、聴いていて楽しく面白い楽曲で、少し笑ってしまいました。木梨憲武さんや所ジョージさんの隣で気持ちよさそうに歌う田中あいみさんが、演歌を歌う時と違って新鮮に見えました。

「What We Got ~奇跡はきみと~」を歌われたKing&Prince、歌唱を見ているだけで、楽しくハッピーな気分になりました。

歓談の後は、RIP SLYMEが「One」を歌われました。「One」は、20年近く前に発売された RIP SLYME自身の楽曲ですね。懐かしですね、年齢を重ねてから、あらためて聴くと「それぞれひとつのLife それぞれが選んだStyle」という歌詞が心に沁みます。

最後は ILLITが「時よ止まれ」を歌われました。パフォーマンスを含めた歌唱、可愛かったですね、見入ってしまいました。

今日も生の『うたコン』、いろいろな曲を堪能できました。

今日の『うたコン』の出演者及び曲目は以下の通りでした。

「また君に恋してる」 – 坂本冬美
「心のこり」 – 細川たかし
「シンデレラガール」 – King & Prince
「ポリリズム」~「巡ループ」 – Perfume
「NAZO with 木梨憲武・所ジョージ」 – 田中あいみ
「津軽泣かせ節」 – 細川たかし
「What We Got ~奇跡はきみと~」 – King & Prince
「One」 – RIP SLYME
「時よ止まれ」 – ILLIT


今日は本番終了後のアトラクションはありませんでした。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする