郷ひろみ、=LOVE、辰巳ゆうと、山本彩、南こうせつ、竹原ピストルらが熱唱!

本日10月28日の放送分の『うたコン』の観覧に友人が当選したので、先週に引き続き2週連続になりますが、渋谷のNHKホールにやって来ました。

東京は10月になって最高気温が25℃前後の平年より高めでしたが、先週から気温は下がって急に冬が来たような感じするほどで、12月並みの気温でした。ただ今日は寒さも少し和らいで、最高気温が20℃を超える気温になりました。ただ、気温の変化に身体がついていけてないのか、体がだるく感じています。

新型コロナウイルス感染症ですが、9月から減少傾向になっています。それに比べてインフルエンザの感染者数が増加しており、流行が例年よりも早くなっているとのこと。全国的に注意報レベルになっており、普段から換気や手洗いなどの基本的な感染対策がますます必要ですね。

NHKホール2Fに現れた着ぐるみ どーもくん

NHKホールに現れた着ぐるみ どーもくん

今日のNHKホールへは、18時40分少し前の到着になりました。行列はNHKホール横に伸びていて、到着してNHKホール横の行列の最後尾に並びました。

昼間は最高気温が20℃を超える気温でしたが、日が沈んで暗くなると少し肌寒く感じました。そして18時40分にNHKホールの開場がはじまりました。しばらくして列がゆっくりと動き出し、少しずつ歩きながら10分ほどで受付までやってきました。

うたコン 2025/10/21の出演者のサイン (NHKホール2F)

うたコン 2025/10/28の出演者のサイン (NHKホール2F)

当選ハガキを出し、座席番号の入った入場整理券をもらいました。座席を確認すると2階席。列は12列目でセンター中央部の座席でした。先週と同じような座席位置になったので、ステージが少し遠く、ちょっと残念でした。

スポンサーリンク

うたコンのテーマ「私の想い出のうた」

今日の『うたコン』、テーマは「私の想い出のうた」でした。プレイバック紅白の後、オープニングは、郷ひろみさんの「2億4千万の瞳 ―エキゾチック・ジャパン―」で始まりました。「2億4千万の瞳」は40年以上前に発売された郷ひろみさん自身の楽曲ですね。郷ひろみさん、70歳になるのに歌声もパフォーマンスも相変わらず素晴らしいですね。観客のすべての視線を引きつけるような存在感は凄いです。この楽曲を歌いこなせるのは郷ひろみさん以外は思わせるような歌唱でした。

歓談の後は南こうせつさんが「神田川」、山本彩さんが「365日の紙飛行機」、竹原ピストルさんが「落陽」を歌われました。

南こうせつさんが歌われた「神田川」は、50年以上前に発売された『南こうせつとかぐや姫』の楽曲ですね。ギター演奏だけで自然と聴き入ってしまうほど、歌詞とメロディにジーンとさせられます。何度も聴いても、当時の情景が浮かんできて懐かしく感じてしまいます。南こうせつさんの哀愁漂う歌唱が心に沁みます。

山本彩んが歌われた「365日の紙飛行機」、10年前に発売された山本彩さんもメンバーとして活躍していたAKB48の楽曲ですね。この曲は連続テレビ小説『あさが来た』主題歌ですが、ついこの前のドラマのような感じですが、もう10年前になるのですね、時間の経つのが早いです。楽曲をあらためて聴くと、心温まる歌詞に感動しました。

竹原ピストルさんが歌われた「落陽」は、50年以上前に発売された吉田拓郎さんの楽曲ですね。『しぼったばかりの夕陽の赤が…』という冒頭の歌詞が好きで何度も聴いたのを思い出します。サイコロ博打に明け暮れる老人と美しい景色の情景を描写する歌詞から、人生の哀愁をすごく感じさせてくれます。

歓談の後は南こうせつさんと山本彩さんが「悲しくてやりきれない」、杉田二郎さんと南こうせつさん、山本彩さんが「戦争を知らない子供たち」を歌われました。

「悲しくてやりきれない」は、55年以上前に発売されたザ・フォーク・クルセダーズの楽曲ですね。楽曲を聴いているとずっと前、悲しい時にこの楽曲を聴いたことを思い出しました。当時、悲しみを知ることで他人の悲しみを理解でき、人はまた成長できるということを感じ、この楽曲に癒されたことを思い出しました。今日は、この楽曲を再び聴くことができ、とてもよかったです。

「戦争を知らない子供たち」は、55年以上前に発売されたザ・フォーク・クルセダーズの北山修さん作詞、杉田二郎さん作曲の楽曲ですね。杉田二郎さんがメンバーとして活躍したジローズの歌唱でヒットしましたね。杉田二郎さんの独特の歌声がいいですね。楽曲を聴くたびに、平和のありがたさが身に沁みます。

番組後半では今年リリースされた曲で、郷ひろみさんが「ALL MY LOVE」、辰巳ゆうとさんが「運命の夏」、=LOVEが「ラブソングに襲われる」を歌われました。

70歳になる郷ひろみさん、「2億4千万の瞳」もバラード曲の「ALL MY LOVE」もいいですね、聴き入ってしまいました。

今日も生の『うたコン』、いろいろな曲を堪能できました。

今日の『うたコン』の出演者及び曲目は以下の通りでした。

「2億4千万の瞳 ―エキゾチック・ジャパン―」 – 郷ひろみ
 ギター:マーティ・フリードマン
「神田川」 – 南こうせつ 
「365日の紙飛行機」 – 山本彩
「落陽」 – 竹原ピストル
「悲しくてやりきれない」 – 南こうせつ・山本彩
「戦争を知らない子供たち」 – 杉田二郎・南こうせつ・山本彩
「ALL MY LOVE」 – 郷ひろみ
「運命の夏」 – 辰巳ゆうと
「ラブソングに襲われる」 – =LOVE


今日は本番終了後のアトラクションはありませんでした。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする