「MUSIC GIFT 2025」福山雅治、MISIA、Mrs.GREEN APPLE、ドリカムらが熱唱!

いつもは『うたコン』の観覧に来ているNHKホールですが、本日は『MUSIC GIFT 2025』の観覧に当選したので、NHKホールにやって来ました。

夏の音楽特番は過去の「ライブ・エール」や「思い出のメロディー」など、夏の紅白歌合戦と言われるくらい大型音楽番組なので、紅白歌合戦と同じく観覧の応募数も多いので、当選することはないだろうと思っていたので、当選メールが来たときはビックリでした。

その上、座席も事前に通知されていて、何と1階席9列目でした。

NHK「MUSIC GIFT 2025」の観覧 座席指定券

NHK「MUSIC GIFT 2025」 観覧 座席指定券

そのためNHKホールへは、18時50分ごろ到着し、すぐに受付へ向かいました。座席も事前に通知されていたので行列もなく、受付ではスマートフォンの当選QRコードを読み取り機にかざしながら、顔を撮るカメラのレンズを見て、事前に送っておいた顔写真と照合する手続きが行われました。ただそれも数秒で照合され、照合されたら座席を書いた紙が機械から自動でプリントされ、それを渡されました。

受付での当選・顔写真とのチェック機器(イメージ)

受付での当選・顔写真とのチェック機器(イメージ)

結局、身分証明書のチェックを行われませんでした。事前に送っておいた顔写真と本人の顔との照合がされればすぐに入場でき、照合エラーが出たら、身分証明書のチェックとなるのかもしれませんね。

「MUSIC GIFT 2025」の中央パネル (NHKホール2F)

「MUSIC GIFT 2025」の中央パネル (NHKホール2F)

「MUSIC GIFT 2025」の左側パネル (NHKホール2F)

「MUSIC GIFT 2025」の左側パネル (NHKホール2F)

「MUSIC GIFT 2025」の右側パネル (NHKホール2F)

「MUSIC GIFT 2025」の右側パネル (NHKホール2F)

スポンサーリンク

「MUSIC GIFT 2025」のテーマ「あなたに贈ろう 希望の歌」

「MUSIC GIFT 2025」司会を務める、二宮和也さん、二階堂ふみさん、中山果奈アナウンサー、そして豪華出演者の方と共に、過去から今、そして未来へ、希望をつなげていく“音楽のギフト”をお届けとのこと。

【第1部】では、いきものがかりやAIさんの連続テレビ小説の主題歌の歌唱やMISIAさんの歌唱から始まりました。

そして放送中の連続テレビ小説「あんぱん」スペシャルステージがあり、今田美桜さん、北村匠海さんの司会で、やなせたかしさん&いずみたくさんの名曲披露されました。

その後も長崎から福山雅治さんの歌唱の中継やMrs. GREEN APPLEの歌唱、DREAMS COME TRUE(別のスタジオからの中継録画)の歌唱がありました。

【第1部】だけでも豪華なステージで、いろいろな名曲を堪能できました。

【第1部】 午後7時30分~8時55分
「上を向いて歩こう」- 出演者有志
「ありがとう」- いきものがかり
「アルデバラン」- AI
「はんぶんこ」- MISIA/清明学園初等学校とんぼっこ合唱団
連続テレビ小説「あんぱん」スペシャルステージ /
コーナーMC 今田美桜・北村匠海
「東京ブギウギ」- 大森元貴・原菜乃華
「ゲゲゲの鬼太郎」- 氷川きよし
「いい湯だな」- 純烈・新浜レオン
「見上げてごらん夜の星を」- 山寺宏一
「恋の季節」- 今陽子・純烈・新浜レオン
「アンパンマンのマーチ」- 戸田恵子・中尾隆聖・山寺宏一
「手のひらを太陽に」- コーナー出演者全員
「クスノキ-500年の風に吹かれて-」- 福山雅治
「ケセラセラ」- Mrs. GREEN APPLE
「何度でも~その先へ」- DREAMS COME TRUE
「一本の鉛筆」- 氷川きよし
「虹-With 5,000 souls-」- 福山雅治


【第1部】と【第2部】の間に1時間程度の休憩があり、その間、【第1部】終了後に 宮沢和史さんの「風になりたい」のステージ録画がありました。ただしハプニングがあり、1度目の歌唱はうまく録画されていなかったため、2度の歌唱ステージとなりました。

休憩後、【第2部】は、ゆずの歌唱から始まりました(ただし別のスタジオからの中継録画)。そしてアニメ『鬼滅の刃』の主題歌をLiSAさんが歌唱され、元ちとせさんやBE:FIRST、MISIAさんの歌唱などあり、最後はMrs. GREEN APPLEの歌唱でした。

本当に今日は豪華なステージで、いろいろな名曲を堪能でき、大満足でした。

【第2部】 午後10時~10時50分
「栄光の架橋」- ゆず
「紅蓮華~残酷な夜に輝け」- LiSA
「死んだ女の子」- 元ちとせ
「ここからだ!」- DREAMS COME TRUE
「空」- BE:FIRST
「風になりたい」- 宮沢和史/千葉県立松戸六実高等学校吹奏楽部
「希望のうた」- MISIA
「Soranji」- Mrs. GREEN APPLE

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする